無印良品イーアス春日井おもちゃの病院 10月の結果
- 春日井 おもちゃクリニック代表
- 2023年10月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月5日
10月22日は「無印良品イーアス春日井おもちゃの病院」の2023年10月の開院日でした。
今回は合わせて3組、合わせてで4個のおもちゃを修理しました。
今回、4つのうち2つは故障でなく、「電池不足」が原因でした。
電池で動くおもちゃ、特に電子音が出たり、マイコンでコントロールしているものなどは、電池が不足してくると、止まってしまう前に動作が不安定になることがあります。
同じ音声を繰り返したり、ボタンなどの操作と動作が合わないなど、様々な正常な時と違う動作をすることがありますので、故障したかのように勘違いしてしまうこともあります。 電池で動くおもちゃの動作がおかしい時は、新品の電池に交換して動作を確認してみてください。また、使い古した電池をおもちゃの中に残しておくと、液漏れを起こしてしまい、もれた液体が現イオンで内部がさびてしまったり、最悪の場合、腐食が進んでしまって修理不可になることもありますので、おもちゃの電池の取り扱いには、気を配っていただければと思います。
遊ばないときには抜いておいて、遊ぶときに電池チェッカーで容量を確認して使えることを確認してからおもちゃに入れて遊び、遊び終わったらおもちゃから取り出して片づけると、電池のトラブルを起こしにくく、理想的です。
次回の開催は、2023年11月の第4日曜日、26日です。
ご参加には「無印良品イーアス春日井」のWebサイト、もしくは無印良品のスマホアプリから、事前にイベントへの参加予約をしていただく必要があります。
開催日の2週間ほど前になりましたら、イベント情報の公開と共に予約申込が開始されますので、公開まで今しばらくお待ちください。
なお、システムの都合上、開催日の前日に予約はいったん終了となりますが、直前や当日のキャンセルも比較的多くありますので、開催日や開催時間中であっても、店舗まで直接お問い合わせをいただくとご参加いただける場合があります。また、作業が早く終わったなど、修理作業の状況によっては、予約外でも対応できる場合もありますので、事前にお店までお問い合わせください。
詳細やお問い合わせは、参加に関することは無印良品イーアス春日井へお電話いただくと早くて確実です。おもちゃや修理に関することは、春日井おもちゃクリニックのお問い合わせフォームからお願いいたします。
「無印良品イーアス春日井」
「春日井おもちゃクリニック」
次回も皆さんのご来院、ご参加をお待ちしております。
Comments