おもちゃの病院かすがい 7月の結果
- 春日井 おもちゃクリニック代表
- 2021年7月13日
- 読了時間: 2分
7月11日は、エコメッセ春日井で開催の「おもちゃの病院かすがい」の定例開院日でした。
愛知県の緊急事態宣言の解除によって、2か月ぶりの開院となりました。
今月は、20個のおもちゃをお預かりいたしました。
先月が臨時休院だったので2か月分のご依頼がたくさん来るかと思っていましたが、思っていたより少なく、終始のんびりムードでした。
毎回、お預かり数はなかなか読めません・・・。
お預かりしたもののうち、一部はすでに修理作業が終わっておりますので、これらについては、エコメッセ春日井に連絡をしてご確認いただきますと、おもちゃ病院の開院日以外でもお返しは可能です。
まだ作業が終了していないものもありますので、こちらは各ドクターが手分けして自宅に持ち帰り、次回までに修理作業をいたします。今しばらくお持ちください。
次回は8月8日(日曜日)、10時から14時の予定です。 毎年、8月はお盆休みなどとも重なるので、第1日曜日に移動しての開催でしたが、今年は第1日曜日が1日では早すぎることもあり、第2日曜日での開催といたしました。 開催日などの詳細は、こちらでもご案内いたしますし、
エコメッセ春日井のホームーページにも掲載されています。
ご利用方法や、ご来院時にお願いしたいことも掲載しておりますので、事前に閲覧、ご確認をお願いいたします。
【エコメッセ春日井のおもちゃ病院のページ】
おもちゃが壊れて困っている方のご利用、ご来院をお待ちいたします。
毎回、10時の開始からお昼ごろまでの2時間ほどが一番混雑し、お待ちいただく時間が長くなりますので、できれば午後にご来院いただくと、受付もスムーズに早く終わります。
入館に際しては、手指の消毒や体温測定など、感染対策は致しておりますが、空いている時間帯のほうがより安心かと思います。ご配慮いただければと思います。なお、ご来院時にはマスクの着用をお願いいたします。
今後の感染状況や、蔓延防止対策、緊急事態宣言などの状況によっては、臨時休院など対応が異なることがあります。
状況がわかり次第、こちらのサイトやエコメッセ春日井のサイトでもご案内いたしますので、事前に確認の上ご来院ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Комментарии