いらなくなったおもちゃを、ゆずってください。
- 春日井 おもちゃクリニック代表
- 2022年4月3日
- 読了時間: 2分
不要になったおもちゃをおもちゃ病院で有効に活用するため、エコメッセ春日井で回収を始めましたのでお知らせします。
【趣旨】
ご家庭でお使いのおもちゃで、「壊れてしまった」、「成長してもう使わなくなった」、「飽きてしまった」など、様々な理由で不要になったおもちゃを、ゴミとして捨ててしまうのではなく、おもちゃ病院などで有効活用します。
【方法】
・エコメッセ春日井の開館日に受け付けます。1階受付までお持ちください。
・壊れているものでもかまいません(部品取りなどに使えます)。
・セットものや付属品は、そろっていなくてもかまいません。
・家庭で使用されていたものに限ります。
【利用】
ゆずっていただいたおもちゃは・・・
・使えるかどうか点検し、必要であれば修理を行います。
・使えるものは・・・
・エコメッセ春日井の「おもちゃを差し上げます」コーナーでプレゼントします。
・使えないものは・・・
・分解して、使えそうな部品を取り出し、他のおもちゃの修理に役立てます。
・おもちゃドクターが研究材料にして、修理技術の向上に役立てます。
・その他、使える部分は様々に有効活用します。
・最後に残ったものは、決まりに従って適正に処分いたします。
お分かりにならないことは、エコメッセ春日井までお問い合わせください。
エコメッセ春日井のホームページ
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/recycle/1002699/1002705.html
コメント